« 4月4日(日) 中潮 | トップページ | 4月6日(火) 小潮(下弦) »

2010年4月 5日 (月)

4月5日(月) 小潮

池原はすごいですね~
Image113_2 70UPは化物ですね;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
ドリームレイクでも、いつかはこんな化物級のバスが釣れるようにしたいです。しかしバスの成長には水深が必要なようです。法律が変わったら、琵琶湖からバスを持ち込めるのですが・・・なかなか難しいところです。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ゴールドレイク
水温も高い状態で安定した一日でした。タイミングによって、トップで出たようです。

シルバーレイク
昨日放流したイワナ、サクラがよく釣れていました。池の水温は、地下水の水温と同じなので、マスが散っています。

今日の水温
ゴールドレイク 14℃
シルバーレイク 13.5℃

4月の営業時間
平日
10:00~19:00

土曜・日曜・祝日
9:00~19:00

休業日
9日(金) 23日(金)

|

« 4月4日(日) 中潮 | トップページ | 4月6日(火) 小潮(下弦) »

釣果情報」カテゴリの記事

コメント

70upすごいですね〜釣りたいです!(・∀・)!前にケータイのニュースで鷲だったかな?悪者ブラックバスを捕らえると書いてあるのをみました。釣り好きにとっては心が傷む内容でした(>_<)悪者とそこまで言わなくても、世間がブラックバスを認めてくれる日を私は願っています(^^;;

投稿: アキラ | 2010年4月 5日 (月) 22時08分

>アキラさん

「ブラックバス=害魚」と思っている方が多いですからね(A;´・ω・)アセアセ
今年は、アメリカから琵琶湖にバスアングラーが多く来ると思うので、もしかしたら、ブラックバスの価値が変わるかも知れませんね。というか、そうなることを願ってます(人><)

投稿: 店長 | 2010年4月 6日 (火) 13時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月4日(日) 中潮 | トップページ | 4月6日(火) 小潮(下弦) »