2月27日(土) 中潮
とある噂を耳にしました。
それは、25年ほど前、能登島水族館で「生きたシーラカンスを見た!」というものです。
にわかに信じがたい都市伝説的なものですが、ネットを探っても載っていませんでした。普通に考えたら、ありえないことですが、ありえないことが都市伝説なわけで・・・。
リュウグウノツカイでさへ、今年に入って初めて生きた状態で一般公開されたわけですし(34分後に死亡しましたが)25年も前だと、技術的にも不可能かと思うのですが、当時を知らない私がどうこう言えるわけもなく・・・ということで、もし当時の能登島水族館を知っている方がいましたら、シーラカンスについての情報をください。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ゴールドレイク
午前中、ビッグベイトで釣れ続けていました。午後からも活性は落ちず、ライトリグ要らずの一日でした。
シルバーレイク
一時食い渋る時間がありましたが、それ以外は、基本的によく釣れていました。
今日の水温
ゴールドレイク 12.5℃
シルバーレイク 12.5℃
2月の営業時間
平日
10:00~18:00
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00
休業日
26日(金)
| 固定リンク
「釣果情報」カテゴリの記事
- 6月16日(月) 曇りのち晴れ(2025.06.16)
- 6月15日(日) 雨のち曇り(2025.06.15)
- 6月14日(土) 雨(2025.06.14)
- 6月11日(水) 雨のち曇り(2025.06.11)
- 6月10日(火) 曇り時々雨(2025.06.10)
コメント