11月14日(土) 中潮
この生物ってなんでしょう?わかる方いらっしゃいますか?
進行方向が、写真で言うと上なので、このイカリのようなものが頭なのでしょうか?
ハンマーヘッドヒルでしょうか?そもそもヒルなのでしょうか?
触ると、ヌメヌメしたナメクジの粘液みたいなものが出てきましたΣ( ̄ロ ̄lll)
体は、かなり平たく、体をうねらす様に(動きは遅いですが、ヘビのような動きで)進んでいました。
本「へんないきもの」に載っていたような、いなかったような・・・(゚ー゚;
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ゴールドレイク
今日もいい感じで爆釣モードです。この水温安定期が続く限り、バスも釣れ続くと思われます。
シルバーレイク
今日は、いいサイズのマスが多く上がっています。表層にも高反応です。
今日の水温
ゴールドレイク 14.5℃
シルバーレイク 14.5℃
| 固定リンク
「釣果情報」カテゴリの記事
- 4月1日(土) 晴れ(2023.04.01)
- 3月30日(木) 晴れ(2023.03.30)
- 3月29日(水) 晴れ(2023.03.29)
- 3月26日(日) 雨(2023.03.26)
- 3月25日(土) 曇り(2023.03.25)
コメント
アー、それ図鑑や学校の教科書にのっていましたね~。
ヒルの仲間みたいですよ。( ̄▽ ̄)
投稿: 少年アングラー | 2009年11月14日 (土) 17時44分
>少年アングラーさん
教科書に載ってましたか~( ^ω^ )
じゃぁ有名どころの虫なんでしょうね。よかったです。
投稿: コースケ | 2009年11月15日 (日) 09時21分