2023年4月 1日 (土)

4月1日(土) 晴れ

Img_2682

川村さんご来店!

不意にBIGNameと出会えるのもドリームレイクのいいところ。

:;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:*
ゴールドレイク1号池
 Img_2683 Img_2681 Img_2679 Img_2686

放流も相まって朝から安定の釣れ具合。ライトリグ安定ですが、午後から風が強く吹いてくるとシャッドやクランクベイトなどを巻いて釣れていました。

ゴールドレイク2号池
Img_2677 Img_2676Img_2678Img_2685Img_2684

安定して釣れるのはシェード周り。早い動きは微妙な反応ですが、スローやステイの釣りはよく釣れます。

ファミリーレイク
Img_2675 Img_2674

今日の水温
ゴールドレイク1号池 16.5℃
ゴールドレイク2号池 16.5℃

4月営業時間
平日
9:00~18:00 
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00 
休業日
13日(木) 14日(金)
27日(木) 28日(金)

|

バス放流

Img_2670

本日、ゴールドレイク1号池・2号池共に放流を行いました。

エイプリルフールですが嘘ではないです!

|

2023年3月30日 (木)

3月30日(木) 晴れ

Img_0644_20220407171801

桜ほぼ満開!

雨もまだ先なので、今年の桜は長く楽しめそうです。

:;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:*
ゴールドレイク1号池
Img_2669 Img_2668 Img_2667 Img_2666

朝から安定して釣れています。シャローエリアは横の釣りで、ディープエリアは縦の釣りで反応が良いです。

ゴールドレイク2号池
相変わらずバスはシェードの中。ただし、シェードに絡めればだいたい何でも釣れました。

今日の水温
ゴールドレイク1号池 15℃
ゴールドレイク2号池 15℃

3月営業時間
平日
9:00~18:00 
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00 

4月営業時間
平日
9:00~18:00 
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00 
休業日
13日(木) 14日(金)
27日(木) 28日(金)

|

2023年3月29日 (水)

3月29日(水) 晴れ

Img_2665

雲一つない晴れ。週末の雨も消えて桜満開春真っ盛り。

:;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:*
ゴールドレイク1号池
ボトムべったりですがプラグ、ワーム共に良く釣れてます。全体的に釣れますが、シャローエリアの方は若干魚影が薄い感じがありました。

ゴールドレイク2号池
魚はほとんどシェードの中。あまり動きたくないようで、スローな釣りで目の前を通ったら口を使う感じでした。

今日の水温
ゴールドレイク1号池 15.5℃
ゴールドレイク2号池 15.5℃

3月営業時間
平日
9:00~18:00 
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00 

4月営業時間
平日
9:00~18:00 
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00 
休業日
13日(木) 14日(金)
27日(木) 28日(金)

|

2023年3月26日 (日)

3月26日(日) 雨

雨。気温も低い。寒い。

水温があまり下がらなかったのは救いか。

:;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:*
ゴールドレイク1号池
プレッシャー皆無でバスの活性は非常に高いです。だいたい何でも釣れます。夕マズメはトップが爆発していました。

ゴールドレイク2号池
中層以下ならどこでも何でも釣れます。ただし、早い動きには反応が若干鈍い様でした。夕マズメはトップでも出ていました。

今日の水温
ゴールドレイク1号池 13℃
ゴールドレイク2号池 13℃

3月営業時間
平日
9:00~18:00 
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00 

4月営業時間
平日
9:00~18:00 
土曜・日曜・祝日
9:00~18:00 
休業日
13日(木) 14日(金)
27日(木) 28日(金)

|

«3月25日(土) 曇り